作家の想い
デジタルアート・ポスターを販売する理由
僕がこのような形でなぜポスター制作・販売をするのか?
その理由はアート作品をインテリアとして飾ってもらう事でお部屋の雰囲気がガラッと変わるのを実感して欲しい、アート作品の力をもっと知って欲しいと思ったからです。
まだまだ、アート作品を購入してお部屋に展示される事が少ない日本。
アート作品って一体どこで買えば良いんだろう?
一体いくらぐらいするんだろう?
好きな作家さんの作品が欲しいけど、どうすれば手にする事ができるのか?
などなど。
このような疑問を持ってる方が多いのではないでしょうか。
アート作品の原画は本当に少額なものから高額なものまで幅広く、作家さんやサイズにもよりますが、最低数万円〜数億円。原画制作なので世の中に1点しか無く、制作時間、画材などもたくさん必要であるという理由から作品が高額になってしまいなかなか手が出せない、人気作品であれば付加価値がついてさらに高額になってしまい、アート作品を購入して楽しむのを諦めてしまうというのが現状ではないでしょうか?
普段気軽に好きな洋服を買うように、欲しい家具を買うように、気に入ったアート作品を買って飾って、なんとも言えない充実感や高揚感を味わって欲しい、そう思ったわけです。
人にもよりますが好きなブランドやメーカーのTシャツやアウターはおそらく1年に1点づつぐらい購入する人がほとんどだと思います。
そして季節によってTシャツ、ロンT、パーカー、ジャケットと新しいものに着替えていき、お部屋も模様替えするのではないでしょうか?
しかし季節によってタイミングによってアート作品を替えてイメージを変えようっていう人は本当に少なく、そこでそうであるならTシャツを買うように気軽にアート作品をコレクションしてもらえるようにすれば、飾ったあとはファイリングなどして飾る時と違う形でもっと楽しんでもらえるのではないか?と思った訳です。
デジタルでの作成、(絵を描く材料費がかからない)、アナログで描くような感覚で描ける高性能アプリ、鮮やかかつ精細に出力できる高性能大型インクジェットのプリントができる今だからこそこのポスター販売が可能です。
気軽なポスターアート作品から皆様がさまざまな作家さんに興味を持っていただき、1点ものの原画がどうしても欲しい!っていう人が増えてアートを日常に感じていただける人が1人でも増えたら、さまざまな作家さん、イラストレーターさん・画家さん・写真家さんなどなどがもっと活動しやすく、子供達にも将来お絵描きでも生きていける世の中にできたら最高ではないかと思ってます。
今後、アナログ作品なども制作していきますので、高価にはなると思いますが本当に飾って見て、いつもお家で作品がある空間をニヤニヤしていただけるファンの人に買っていただければ作家としてはこの上ない幸せです。
「たかが紙やキャンバスに印刷された絵」でもその1枚の絵が空間を変え皆様の豊かな暮らしと楽しい毎日の瞬間の中に少しでも色を添えれればと思ってます。
伝えたい事はまだまだありますが、それはまたお会いした時でもお話しできればと思います。
下手な長文お付き合い頂きありがとうございました。
どこかで楽しいお話しできる事楽しみにしております。
--- ヤスユキ ウノ ---